プロフィール
yuu
沖縄出身です。現在は関東に住んでおります。よろしくお願いします。
サイト内検索
Google


サイト内を検索
WWW を検索
QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人

2006年02月16日

葬式×携帯電話

最近、新しく出る携帯電話をみると、カメラ付きのものが9割以上を占めていますね。
もう、携帯にカメラが付いていることが当たり前のようになっていますね。

以前は、J-phone(現vodafone)がカメラ付き携帯をアピールしたり、auがオプションでカメラをつけられることをアピールしていたころが懐かしいですね。

そのカメラ付き携帯電話、いろいろと功罪がありますが、こんなところにも影響を及ぼしているようです。

その関連記事を紹介しましょう。

~引用開始~

[お葬式]カメラ付き携帯で最期の顔パチリ 困惑派・理解派(毎日新聞)

 お葬式の際、亡くなった人の顔をカメラ付き携帯電話などで撮影する人が増えている。葬儀関係者には「人の死を悼む気持ちが荒廃している」と感じる人がいる一方で、「時代とともに葬儀も変わる」と受け入れる人もいる。あなたは、最期の顔を撮影されたいですか?

 昨年7月、横浜市内の斎場。出棺前に花を詰め始めると、親族や友人5~6人がカメラ付き携帯で故人の姿を撮り始めた。同市の葬儀デザイナー、出口明子さんにとっては初めて見る光景だった。故人と生前から付き合い「本人の意思を尊重した葬儀」をサポートしただけに「注意すべきか」と迷ったが、親族が何も言わなかったので黙っていた。翌月、私的に出席した葬儀でも同じ場面を見た。

 全国の葬儀社でつくる全国葬送支援協議会(総本部・東京都千代田区)の斎藤浩司理事長(34)は「月に1度は見ます」と話す。「中学生や高校生は『撮っていいの?』という雰囲気だが、30~40代の人は当然のように撮影する」と話す。香川県三木町の三木・長尾葬斎組合「しずかの里」職員、長尾鉄夫さん(55)も「20~30代の若い人が『記録に残す』という感じで撮る」と話す。

 出口さんは「人を悼む気持ちが荒廃しているのでは、と気になる。亡くなった方は死に顔なんて絶対に撮られたくないはず。撮影の可否まで遺言を取ることも検討しなければ」と困惑。斎藤さんも「カメラが身近になり気軽に撮るのだろうが、心の写真を撮っておく(脳裏に焼き付ける)のが一番」と話す。

 一方、長尾さんは「葬儀に対する考え方も時代とともに変化してきた。臓器移植が一般化し、遺体が神聖不可侵なものとの考えが薄くなったのでは」と理解を示す。

 メディア社会論に詳しい評論家・武田徹さんは「対象を撮影し、他者とともに確認しなければ“リアリティー”が感じられなくなっている。葬儀も焼香だけでは満足できず、故人との確かなつながりを持ちたいとの思いから撮影するのだろう」と分析。カメラ付き携帯などの普及で何でも撮影する風潮に加え、現代人の感覚や死生観の変容という社会背景を要因に挙げている。【稲田佳代】

2006年02月16日16時31分

~引用終了~

なんだかねぇ・・・。

それは身近な人の死というのは、もうその人の永遠の別れということですから、残された方は悲しみでいっぱいですね。その残された方が、なくなった方の顔写真を撮るという気持ちがわからなくもないんですが・・・。

そこまでデジタル化しないといけないのでしょうか。

人間の死っていつからデジタル化しないと残せないものになったのでしょうか。

私だったら、自分の記憶の中でも写真とかでも、もう会うことのできない方は、私の思い出の中でいつまでもいき続けていてほしいと思います。


同じカテゴリー(社会)の記事

Posted by yuu at 22:44│Comments(2)社会
この記事へのトラックバック
こんにちは。キリスト教の葬式って?葬式の常識を知っていますか? ペットの葬式が流行といったことについて触れています。
葬式 マナー 香典 挨拶 花 服装 【冠婚葬祭 マナー 香典】at 2006年12月28日 06:28
この記事へのコメント
はじめまして。
私もこの記事をさっき新聞で読んでました。
読みながらえぇっ!?と驚きました。亡くなった方にカメラを向けるという行為がありえない…なんか読んでて唖然となりましたよね(-.-;)
Posted by donna at 2006年02月16日 22:52
donnaさん
まったくですね。
このようすを思い浮かべてみると、確かに違和感を抱きました。
Posted by yuu at 2006年02月22日 23:10
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。